timoさん待ってた!いつも有益ズボラをありがとうございます
生きた植物が飾られている…!
コバエはやはりそのせいでしたか…私も次から土はホームセンターでの購入のみにします 知りたかった情報をありがとう
床下にドラッグストア!最高すぎる!!w
テーブルに水をこぼしたときにケーブルにかかると錆びるので、 ケーブル固定は壁側の方がいいと思う。
まってましたまちわびてました😍
物を選ぶ基準やマイルール(電池のくだり)がすごく参考になりました
意識高い系のYouTube見てるくらいお手本動画です❤ 勉強になります📖
アイドルオタクですが、一番テンションが上がるYouTubeはtimoさんの動画です😂! 連結パーツをラベルがわりにするのすごいです、真似させて頂きます!
昔、100均のライトを買ったけど暗くて使い物にならず捨てた。これだけ明るければ良いなぁ。商品を選び取る力、使いこなす工夫、尊敬します。
ほんとこういう動画、大好きです❤いま23時ですけど、百均に行きたくてウズウズ…😅 いかにラクして綺麗をキープするかって、すっごく大事❣️
トイレ掃除がズボラになってしまい、便座裏に色素沈着してしまい、やる気も出ません。いい案下さい。
2:58 あるあるですが、鉄板に青い保護シール貼ったままになっちゃってますね。 磁力に不満が無いならそのままでも全然いいですが、もし「磁力弱いなあ」とかがあれば剥がしたほうが本来の力が発揮できますよ~
久しぶりに見に来たんですが、ほんと痛快!!観葉植物の水やりをシンクでやるのに超共感😂
考え方共感します✨️音声つけていただけると大変うれしい✨️
ズボラじゃないんじゃ?と思っていたけど鉛筆削りのカスめちゃくちゃ溜まってるの見てズボラなんだと分かりました
小さい磁石で貼る収納、あちこちでみますね。まめだなあと思います。細かいことあまりしたくないので、それだけで偉い。強磁石だと一生取れないんじゃいかと思うから、気を付けて下さい。 前も見たことあって同じ方だと気づきました。まめにされてて、あまりスボラじゃないよなあ、と思えるので好きです。きれいにされてますよね✨
ヤバい、凄い、天才🎉 真似したいです😊
10:24 足で引き出し閉めるところが真のズボラ感あって良いですね (同じことしてます)
@yuyumi9785