3月14日中学校の卒業式でこの曲を歌いました。中学3年生になってすぐ、この曲の歌詞が書かれた楽譜が配られ、修学旅行で初めて学年みんなで歌いました。その時はみんな歌詞をうる覚えでぐだぐだでした。卒業練習が始まり学年全員で歌う練習が始まりました。初めは歌詞の意味なんて考えずにただ音に合わせて歌うだけでした。ですが、卒業式が近づくにつれてこの曲の歌詞について深く考えるようになりました。今の私たちと重なっている部分が沢山あり、歌っている途中につい感情移入してしまいました。そして卒業式、涙が止まりませんでした。この曲で卒業出来て良かったです。この曲はこれからも私の思い出の曲です。
「可愛く揺れなよ双葉」という歌詞、ただの励ましではなく人生におけるネガティブな感情や出来事さえも肯定してくれるような優しさがあって文学的で美しい表現だなと思う
つい最近、叔母が天国へいきました。 まだ小さな子供を残して。 その連絡を聞いたあとたまたま聞いたのがこの双葉でした。青春の曲だときいていたけど、私にはさよならが惜しい叔母の曲に聞こえました。 「君も大人になったら恋をするんだよ」 「限りなくそばで見ていたくてももう叶わないらしいからさ」 「 君の夢の中へ遊びに行くからね」 「 心耕し花が咲くまで可愛く揺れなよ双葉」 双葉を聞くと、いつも泣きそうになりますが、それと同時に優しい気持ちにもなれます。 生きていられることを大切に、叔母が守りたかった叔母の子供へ私も優しさと愛を伝えていきたいと思いました。
「頑張れ」とか「強く生きろ」とかそういう言葉ではなく、「揺れなよ双葉」って表現してくれるみょんさん…沁みるぅぅ💧
今日、両親を連れて温泉へ行った帰り道にラジオから流れてきた“双葉”。 耳を疑ってYouTubeで確認。 両親を送り届けでコンビニで視聴し涙か止まりません。 難病を抱えながら去年、社会へ出た末娘が“双葉”って名前で……… もぅ娘への応援歌にしか聞こえてこないこの歌……… 照れ臭くて本人には言えませんが正に「可愛く揺れなよ双葉」です。 強く優しく自由に揺れなよ双葉🎵
18歳です。楽しみだった行事も日常も全てが無くなり、卒業式も泣く暇がないほど短く呆気なく終わりました。これから先どうなるのだろうと未来が不安で仕方ありませんでした。そしてこの前の18祭を何気なく見ていた時、せめてこの歌で今まで無くなったものを少しでも取り返せるように と言う言葉を聞き思わず涙が溢れました。自分だけじゃないはずなのに心の中ではずっと どうして自分だけ、と悔しい思いでいっぱいだったのです。しかしその気持ちがようやくそこで報われたような気がしました。これからだって同じような壁にぶつかるだろうけど、私にはあの時とは違いこの歌がある。18歳でこの歌を歌ってくれたあいみょん、そして1000人の同じ境遇の仲間達 ありがとう。不安が無くなったわけではないけれど、これから先の未来がちょっぴり楽しみになりました。
個人的にはこの曲、 もうすぐ空へ旅立つ父親がこれから青春を迎える娘に贈る歌に聞こえて、切なくて温かい愛を感じる。
一瞬で過ぎ去る10代の尊さ、青春の儚さを歌ってるんじゃなくて、これから訪れる大人の時代への期待とか希望を歌ってくれてるところが本当に魅力的。コロナで身動きが取れない10代を過ごしたみんなに寄り添ってくれてる、あいみょんの曲はいつも優しい。
『心の傷も酷い言葉も 受けとめてあげるぞ』... 簡単に言えるコトバではないと想います。。 『私も、だれかの 小さな支えになりたい。』 あいみょんさんから、いっぱい勇気をもらってます。ありがとう☺️
🌱「双葉」歌詞🌱 サヨナラが近づいている その意味に悩まされる 八の字に曲がった君の眉が 懐かしい 思い出すよ 出会いの記念日 荒れた頬に あたたかいキスをくれたね 泣きベソの顔 ひどく汚れて 一緒に笑ったよね もう覚えている 全部が青になる あの日よりも少し遠くで 今伝えたいことが 君も大人になったら 恋をするんだよ 運命の人に出会うまでは 傷が絶えないかもだけど 悲しみなんかは 気づけば雨になる 心耕し 花が咲くまで 可愛く揺れなよ 双葉 約束の春が訪れて あたたかい空気をこぼして まるで君との会話みたいで 幸せ、って今思ったよ ずっと忘れないで 胸の中に落ちて 誰も知らないところで いつかまた 瞳を覗かせて 君が大人になったら 見つけるその夢を 限りなく側で見ていたくても もう叶わないらしいからさ 喜び全部を空に巻き散らして 目には見えない愛を降らせて 伝えて欲しいよ 双葉 涙の謎を教えて もう一度会いたいけれど 君の夢の中へ 遊びに行くからね 心の傷も酷い言葉も 受け止めてあげるぞ 君も大人になったら 恋をするんだよ 運命の人に出会うまでは 傷が絶えないかもだけど 悲しみなんかは 気づけば雨になる 心耕し 花が咲くまで 可愛く揺れなよ 双葉 可愛く揺れなよ 双葉 可愛く揺れなよ 双葉
明日受験です… いつも双葉を聴いて元気をもらってました🌱 不安なことばかりだけど夢を叶えるために素敵な大人になるために頑張ってきます!
これだけティーンからの支持があるあいみょんの立ち位置だからこそ、揺れようでも揺れてでもなく「揺れなよ」っていう言い方に納得性があるんだよね。あいみょん自身デビューまでもがき苦しんだ時期もあったし、それを踏まえてこれから芽吹く18世代に向けて「かわいく揺れなよ」なんて涙しか出ない…
あいみょん「双葉」歌詞] [Verse 1] サヨナラが近づいている その意味に悩まされる 八の字に曲がった君の眉が 懐かしい 思い出すよ [Verse 2] 出会いの記念日 荒れた頬に あたたかいキスをくれたね 泣きベソの顔 ひどく汚れて 一緒に笑ったよね [Pre-Chorus] もう覚えている 全部が青になる あの日よりも少し遠くで 今伝えたいことが [Chorus] 君も大人になったら 恋をするんだよ 運命の人に出会うまでは 傷が絶えないかもだけど 悲しみなんかは 気づけば雨になる 心耕し 花が咲くまで 可愛く揺れなよ 双葉 [Verse 3] 約束の春が訪れて あたたかい空気をこぼして まるで君との会話みたいで 幸せ、って今思ったよ [Pre-Chorus] ずっと忘れないで 胸の中に落ちて 誰も知らないところで いつかまた 瞳を覗かせて [Chorus] 君が大人になったら 見つけるその夢を 限りなく側で見ていたくても もう叶わないらしいからさ 喜び全部を空に巻き散らして 目には見えない愛を降らせて 伝えて欲しいよ 双葉 [Post-Chorus] 涙の謎を教えて もう一度会いたいけれど [Bridge] 君の夢の中へ 遊びに行くからね 心の傷も酷い言葉も 受け止めてあげるぞ [Chorus] 君も大人になったら 恋をするんだよ 運命の人に出会うまでは 傷が絶えないかもだけど 悲しみなんかは 気づけば雨になる 心耕し 花が咲くまで 可愛く揺れなよ 双葉 可愛く揺れなよ 双葉 可愛く揺れなよ 双葉
作詞:あいみょん 作曲:あいみょん サヨナラが近づいている その意味に悩まされる 八の字に曲がった君の眉が 懐かしい 思い出すよ 出会いの記念日 荒れた頬に あたたかいキスをくれたね 泣きベソの顔 ひどく汚れて 一緒に笑ったよね もう覚えている 全部が青になる あの日よりも少し遠くで 今伝えたいことが 君も大人になったら 恋をするんだよ 運命の人に出会うまでは 傷が絶えないかもだけど 悲しみなんかは 気づけば雨になる 心耕し 花が咲くまで 可愛く揺れなよ 双葉 約束の春が訪れて あたたかい空気をこぼして まるで君との会話みたいで 幸せ、って今思ったよ ずっと忘れないで 胸の中に落ちて 誰も知らないところで いつかまた 瞳を覗かせて 君が大人になったら 見つけるその夢を 限りなく側で見ていたくても もう叶わないらしいからさ 喜び全部を空に巻き散らして 目には見えない愛を降らせて 伝えて欲しいよ 双葉 涙の謎を教えて もう一度会いたいけれど 君の夢の中へ 遊びに行くからね 心の傷も酷い言葉も 受け止めてあげるぞ 君も大人になったら 恋をするんだよ 運命の人に出会うまでは 傷が絶えないかもだけど 悲しみなんかは 気づけば雨になる 心耕し 花が咲くまで 可愛く揺れなよ 双葉🌱
私、45歳なんだけどね。 あいみょん聴くとしみじみ思う。 若い頃踏ん張って良かったと。 この人の曲に若いうちに触れられるの、羨ましいな。 若さ、楽しんじゃって!!!
あいみょんのMVはモデルさんとか女優さんを起用するんじゃなくて、本人が中心で出てくれるからすごい嬉しい。 新曲が出る度に、次はどんなあいみょんが見れるんやろ!?ってワクワクする😍
高齢者の余計なコメントです。 あいみょんがこういう楽曲、作ってくれたことがうれしいです。 NHK、見ましたし、当たり前ですが、30前くらいでの素直な応援歌、いいと思います。 これからも、あいみょんの楽曲は楽しみです。期待しています。
1000人と一緒に歌うあいみょんの表情が凄く優しくて暖かくて、みんなのお姉ちゃんって感じがするなって思いました。🌱
やっぱり何回聴いても素敵です わたしのぎたーのはっぴょうかいでもこのきょくをひかせてもらいました!
@shakespeare_627