この頃の聖子が1番いい
やっぱ歌に存在感がある。
聖子さんと明菜さん。お二人ペアで、 国民栄誉賞を!! 半世紀近くも、お二人に励まされている私達。 ご異論もあるかと思いますが、ご賛同の方、ぜひ拡散下さい。
この時代聖子一色だったからなぁ。髪型まで流行らせたアイドルはこの人だけだと思う
本当に歌が好きで、努力の人ですね
聖子ちゃんをみてたら、その当時の私に戻れる…😊懐かしすぎて涙がでそう。。
今も凄い しっかり年と共に成熟して居る 若さを保ちながら老成して居る‼️👍
やっぱり凄いな!
松田聖子さんとは同年令の男です。1980年山口百恵さんがマイクを置くと同時に、歌の女王のバトンを受けるように鮮烈にデビューしました。名曲揃いの中、同じ福岡県出身の大村雅朗さんが贈った、『sweet memories』が1番心に残っています。😊
聖子さん可愛いしこの頃が本当に歌番組多かったですね❤️
山口百恵さんもステキな女性で凄く好きでしたが松田聖子さんは私の青春時代真っ只中で可愛くて髪型も衣装も曲が変わるたびに惹かれました💕💕徐々に大人っぽくなり素敵な女性になりましたね。 歌唱力もあり声にハリがありました!この頃の歌がやはり好きですね!アップありがとうございます😊🙏
久留米を知ったのは松田聖子の出身地だったから。今でも久留米=蒲池法子のイメージ。
デビューしたばかりの頃、久留米の東町公園でエクボの季節を歌う聖子ちゃんを見ました。その聖子ちゃんがこんなに凄いスーパースターになるなんて💕😱
デビュー曲は本当に好き!CMが先に注目されたからレコード買って顔みた。美しい声に感激した。懐かしい。
改めて聴くと生歌とレコードで音程とか声の張りとか全然違う歌手が多い中、聖子ちゃんって全然同じ。溜息が出ます。
松田聖子さんの貴重な映像動画観させていただきありがとうございます🎉🎉🎉🎉🎉また動画観させていただきますね❤
さすが永遠のアイドル😊素敵です
神田さんと新婚旅行時のノーメイクの素顔はデビュー当時のお顔でしたので、ほぼ嶋田ちあき氏のメイク技術で大変身した感じですね😅
楽しかった
@made1920