@みのみのり-t6v

コメント欄、飼ってるペットにぶつくさ言いながらも深く愛しているの伝わってきて究極に平和

@モコ-n2u

ハムさんは最高です。呼んだら来る賢いコもいました。
唯一の欠点は寿命が短い事・・・毎回号泣です😢

@user-uc8wd7pw7n

飼いやすいかどうかは大事な基準だと思う…近所の動物病院で対応してもらえるか、月いくらかかるか、仕事で何時間か家を空けても大丈夫か、とか…
愛情や責任が大事って言うけど、自分が目一杯愛情を注げるその子にとって幸せな環境を整えられるかってすごい大事だと思う

@むえん-m5b

ファンシーラットが1位だと思う
鳴かないしお利口さんだしトイレを覚える
そして芸もするし一緒に寝られる
かわいいねずみ

@neruneru8561

フェレットは医療費がすごくかかる
し臭いも結構強め。
可愛いけどね😍

@s飼い主

デグー飼ってたけど本当に頭が良くてよく寄って来て自分から撫でてって甘えて来て可愛かったな〜

@リノ-b7q

モルモットはぷいぷいめっちゃうるさいし、夜行性って言うけど、飼い主に合わせて夜に寝て朝に起きるって感じですよ!!
ほんとに癒される!天使!

@RADICALBEAM32150

あんまりこの動画を過信しすぎず、しっかりと調べた上で責任を持って可愛がってあげて欲しいです。

@ポりりん

うさぎは名前呼んだら来てくれるし撫でて〜って手の下に頭入れて甘えてくるし、ご機嫌な時はぷうぷう鳴くからがちかわいい

@user-uh6nb2hi7f

うさぎが大人しいなんて嘘……
うちのうさぎは暴れん坊将軍……
でも可愛い……

@空白さん-u8x

飼い易い動物だからこそ繊細な精神な子達も居るから難しい

@くるみとオイラ

近くに病院があるのが個人的には一緒に生きていく上で物凄く安心感あるので、お迎えする前に家から見て病院が何処にあるのか探してからお迎えしたほうが安心で良いですよ!

@うぱ-t6w

飼いやすいペット
10~1位 カマキリ

よく噛む種や慣れやすい種が沢山いる。
餌はコオロギなどでOK。
捕まえるのが簡単
かっこかわいい

最強です

@らららこっぺぱんらしい

ヘビ、ご飯は2週間に一回でいいしうんちもそれに伴って少ないし、なにより部屋を空けても大丈夫(むしろヘビはそれを望んでいる)だし一人暮らし向きだと思う、、、なにより可愛い、、、

@hmng2538

飼いやすいペット1位  :  コクワガタ

・家の前に現れるので0円でゲット。
・手入れは霧吹きするだけ。あとはたまーにゼリー交換。
・買うものは虫カゴ、土、登り木、ゼリーのみ。
・冬以外は昼夜関係なくトコトコ歩いてるので結構触れ合える。
・寿命は1年半〜2年半くらいで短くも長くもない。
・全く危険じゃない。
・臭くならない。
・スペースを取らない。
・ちっちゃくて可愛い。

コクワガタサイコー

@やづき-w4d

自分でしっかり調べて最後まで一緒にいる覚悟を持ってお迎えするのであれば、どんな子でも大変だし可愛いのかなと…

@kazutado1245

フェレットは、メチャクチャ病気になりやすく医療費が凄くかかりますよ!!

@若いお姉さん

匂いも判定の基準に入れて欲しい

@kaname0505

デグーもハムスターも飼ってますけど、みんな個性があって性格も様々です。懐かないこともありますし、費用はかかりますし掃除も大変ですよ。なめたらあかんで。

@まひろ-e1q

デグー飼育経験あり、モルモットを現在飼っていますが、どっちもめちゃくちゃ大変です。
デグーは夏は一日中冷房入れっぱなしだし、ストレス止まると自分の手食いちぎっちゃう子もいます。めちゃくちゃ鳴くし、爆音で夜中に回し車回します。
モルモットはまず排泄物の量が大量で毎日ゲージの掃除は必須です。爪切るときは嫌がるので手が傷まみれになりますし、鳴き声もめちゃくちゃデカいです。病気にもなりやすいので体調管理はかなり気を遣ってあげなければ行けません。チモシーもかなりの頻度であげないといけないので旅行なんかもってのほかです。あと、すぐ臭くなります。
僕は齧歯類が好きで本当に可愛いと思って愛情を持って飼っているつもりですが、それでも大変だなと思います。
他の動物はわかりませんが、少なくともこの二種類は飼いやすいならくらいの気持ちで飼える子たちじゃないと思います。
この動画を見てデグー、モルモットを飼ってみたいなって方はきちんと調べてその子たちにきちんと時間を割いてあげれるか、病気になったら病院へ連れて行くだけの経済力があるかをきちんと考えて飼ってください。
軽い気持ちで飼って大変な思いをするのは人間で、辛い思いをするのは動物です。
お互い幸せになれるかをよく考えて下さい。