@y.m3880

声がいつもと違うな…って思ってカミさんに聞いたら、この回はゲストが声優さんだから野沢雅子さんだったんだそうです😄

@user-vq7gx8op4g

一つ目は参考になります😊人間の心理は面白い

@tleafs2000

2つめは、何回かは使えるけど、同じミスを続けると、いきなり先輩に怒鳴られるヤツね

@DEMDEM_DIVER

0:23 そりゃ即・戦・力的な存在だから部長と思われちゃうよなww

@ALTZ4-y9i

裏技じゃないかもしれないけど自分は一日ミスをしなければちょっと高い晩御飯をご褒美として食べる
そのかわりミスをしたらゲームオーバー節約飯にするとゲーム感覚で仕事を楽しんでる

@真田幸村-t2y

0:13 イントネーションがカカロットで草

@TONY-hk5pq

2番目の従業員みんな濃い顔。

@oppaioppaioppai

2つ目は1回しか使えん希ガス

@藤山朋子-r9v

おぅ!!悟空でね〜か!!オラびっくりしたぞ!!

@ささみ-h7g

最初の人いい人すぎ

@綾瀬川はるか-v6g

2つ目のケース、何か心配事があって、仕事に身が入らないのかもしれませんね。心配事があるからこそ、仕事に集中して、心配事を忘れるというタイプの人もいますが。

@thuymai-x5m

大好き❤

@ちゃけ-m7o

俺はいつも変身を2回も残しているようにしてる

@ヨーキーエイキチ

1個目課長と部長をわざと呼び間違いするのはある意味馬鹿にしてる様に思える😂
課長さんが単純な人ならOK❤

@イカタコ-k8h

1つ目2つ目とも緊急時というかホントの切り札として一度は使えるが何回もはどうか…まぁ1つ目みたいなある意味単純なひとなら表現などを変えたりすればそれなりにイケるかもしれないが、2つ目は…むしろ許されない方がいいと思う。

@非現実的な枕

課長、中澤君じゃん!

@pontropokopoko

課長が部長と呼ばれただけでこんなに気持ち良くなるもんなんだ?笑

@なさ-c1v

1:34何がへ~😮だよw😂参考にしちゃあかんやつだわw変なやつ認定されるのは間違いないわw

@wmonkey0521

フリーザ軍の誰かのエピソードあったら面白かったのになぁ…笑

@kj100

全部叱られてる時か。思ってたのと違う