野生のディアルガをインファ一撃で沈めたのはいい思い出… 「伝説だから流石にこっちレベル少し高くとも相手HP赤で耐えるっしょ」 となっていたまだ無垢だった当時の自分
個人的アオキさんの切り札なのめっちゃ解釈一致でもうありがとう(?)
ダイパだとハクタイの森を抜けてナタネ→スモモって順番だから1匹だけめちゃくちゃレベルが高くなるやつ
序盤鳥はタイプ的に一応入れとくか→コイツ強くね?→インファ?何で覚えんの強すぎるだろってなった
ムックル最強!ムックル最、、!おっと誰かが来たようだ
ムックル→つばさでうつがえらい ムクバード→威嚇がえらい ムクホーク→インファイトがえらい どの姿でも見直すポイントあるのが強い そりゃ惚れる
つばさでうつは何度も言われてるけど序盤の暴の化身なんだよ。
ピチピチパルピーみたいな鳴き声好き
初ポケモンがダイパだったからムックル、ムクバード、ムクホークさん達には非常にお世話になりました👍👍
しかもDPはギンガ団がグレッグル使いがちだから余計に経験値持ってって強くなるんだよな しかもインファ覚えたらブニャットにも刺さるしもうシンオウの守り神だろ
デキルトキデイイ!
馬鹿にしようがないくらい頼りになる
Luv1桁で石火と翼で打つ覚えるの偉すぎ、中盤までは大体これでいける
キツさのピークはマジでクロガネジムだと思う。後はもう出ずっぱり
なんなら雑につばめがえし連打するだけでもう強いからな…
弱いっていうか、つばさでうつがあるから最初からヤバイ
つばさでうつを早々で覚える上にA55あるからかなり火力出るから序盤鳥としてマジで最強レベルなんよな
燕返しが生きる霧エリアをわざわざ用意してたり、皆がレベリングするであろうリーグ前洞窟の野生全員に有効打あったりするの最早狙ってるだろ
ムックルが有能すぎてムックルレベルを期待した次回作のBWでマメパト育てた時の期待外れ感辛かった
@tukimi9655