@ハル-b4x3x

このマーク1つで「新しい時代に懸けて来た」っていうセリフの意味が変わってくる

@cyopin72

ルフィが解放の戦士として一番最初に神の騎士団から解放したのがシャンクスだったというのは間違いない。

@kt02cx

あの魚が世界の運命を変えた…

あとヒグマも

@めっちゃラーメンマン

シャンクスは魚に腕食われた雑魚wwwwって言えなくなって泣いた

@dr.saemon1383

1巻でルフィ助けたと思ったら半分自分のためでもあったって事か

@コカコーラ-v5v

シャンクスの腕が食べられる
→ヒグマがそれを食べて生き延びる
→ヒグマが能力を取り込む
→ヒグマが神の騎士団として再登場

これだな

@丸刈りいた

おだっち「やっべ、シャンクスの腕のオチ考えてなかったのバレそう、どうしよ、やっべえ」

@Blue-Eyes_White-Dragon

そう考えると、ルフィに言った「安いもんだ腕の一本くらい」ってのも、ルフィに対してってより、この状況を作り出すのにって感じになるか、意外とシャンクスって、ただの良い人って言うより、なんか裏がある嫌な感じの人なのかもな

@にわかオタクイエロー

結果的に仲違いしたけどバギーと「これが仲間の印だ」をやりたかった、とかでも面白そうです

@赤髪-t9n

この時からちゃんと伏線用意されてるのまじで激アツ

@イラトワ

喰わせた感じになったんだろうけど笑ってたのは、
再生しない→イムの支配下に無い
ってのがわかって安心したのかも?

@ぴかちゅうせんせい

必死にルフィ助けて、腕無くなってるのに笑ってルフィを気遣うシャンクスに惚れていたのに、がっかり

@phogz2121

割とマジで一話が汚された気分なんだけど、この理由付けでみんな尾田っちすげぇーー!って思ったん?
単純にルフィを助けた代償じゃダメなのか?

@やジュニア

だってよシャンクス…アビスが!!!っていうコラ作られそう

@丸刈りいた

実はピッコロさんみたいな再生能力者説

@ぽち-y6g

シャンクスはあの深海の勇者みたいな人だよ

@mthdonder

近海の主の株下がっていくのと同時にヒグマ幾度に評価上がってくのまじ草

@こんぺいとうおじさん

海賊1「お頭ーー!ええーー!!腕がないーー?!」
海賊2「つかめったにここらへんに現れない近海の主がいたんだーー?!」
海賊3「近海の主といえどお頭からしたら屁でもないはずなのになんでーー?!」

@ゆでたまご-m8f

ああ、伝説の第1話が穢されていく

@zelijgtmdj

あれはただのミスだ。って言ってくれ