Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
利用したサーバー: watawata8
205いいね 55012回再生

【独自】レバノン大爆発から3か月、メディア初 爆発中心部撮影

190人以上が死亡した中東・レバノンでの大規模な爆発からまもなく3か月が経ちます。世界で初めて、爆発現場の中心部に入ったJNNのカメラがとらえたのは、復興とは程遠い惨状でした。


8月4日、レバノンの首都ベイルートで起きた大規模な爆発では、190人以上が死亡し、6500人以上がけがをしました。爆発からまもなく3か月となるなか、JNNは29日、世界で初めて、爆発中心部での取材を許可されました。

「うわ、ここに来た瞬間に臭い感じた。すごいね、この臭い。肥料みたいな、何かが発酵したような」(記者)

現場には穀物倉庫もあったため、飛び散った穀物を求め大量の鳥が集まっていました。巨大な衝撃波を生んだ爆発は、倉庫に危険な状態で保管されていた硝酸アンモニウムが原因で起きたとされています。

地元メディアによりますと、爆発が人為的なものかについては、判明していないということです。現場には重機や人の姿が少なく、物流の大動脈でもある港の復旧にはまだ時間がかかるものとみられます。

レバノンでは、爆発直後の内閣総辞職のあと組閣ができないまま政治的空白が続いていて、再建計画も決まっておらず、復興への道筋はまだ見えてきません。

#レバノン #大爆発 #世界初
 
(JNNニュース 10月30日放送)

▼TBS NEWS 公式サイト
news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS  
 ◇Twitter   
  twitter.com/tbs_news?s=20 

 ◇Facebook   
  www.facebook.com/tbsnews

 ◇note   
  note.com/tbsnews

 ◇TikTok
  www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja

 ◇instagram   
  www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
   / @tbsnewsdig  

▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

コメント