原文朗読『源氏物語』「紅葉賀」
#聞き流し古文#源氏物語#紅葉賀
00:00「紅葉賀」
00:08朱雀院の行幸は
07:44宮はそのころまかでたまひぬれば
13:33小納言はおぼえずをかしき目を見るかな
20:49この御ことの師走もすぎにしが
29:33しどけなくうちふくだみたまへる
36:20年いたう老いたる典侍
43:17風ひややかにうち吹きて
50:52七月にぞ后ゐたまふめりし
• 与謝野晶子訳『源氏物語』
• 源氏物語
源氏物語
平安時代中期に成立した長編物語。
全54帖。作者は紫式部。
紫式部
平安時代中期の歌人、女房(貴人に仕える侍女)として中宮彰子に仕えた。
コメント